MENU

ソファのダニ対策はダニよけスプレーが効果的!その効果を徹底解説

ソファのダニ対策はダニよけスプレーが効果的!その効果を徹底解説
あなたの悩み

ソファのダニ対策ってどうしたらいいんだろう?

ダニよけスプレーって効果はあるのかな?

こういった悩みにお答えします。

リビングや部屋を快適にしてくれるソファ。

居心地がよすぎて、ソファでお昼寝したり、テレビを見ながらついつい寝てしまったりすることもありますよね。

そんな居心地のいいソファにも、実はダニが繁殖しやすいです。

布団やカーぺッドのみならず、ソファのダニ対策をしないでいると、いつの間にかダニに刺されてしまう可能性もあります。

今回は、ソファのダニ対策に効果的な、ダニよけスプレーの効果についてご紹介します。

しっかりとダニ対策をすると、ソファを清潔に保つことができるので、快適に過ごせますよ。

目次

ダニが繁殖しやすいソファとは?

ソファのダニ対策はダニよけスプレーが効果的!その効果を徹底解説
ダニが繁殖しやすいソファはコレ!
  • 布製ソファ
  • 縫い目などのスキマが多いソファ
  • 脚がついていないタイプのソファ

布製ソファも革製ソファも、ダニが繁殖しやすいのは縫い目などのスキマ。

ソファの細かいスキマには、ホコリやゴミ、髪の毛や食べこぼしたものなどが溜まりやすいです。

ホコリやゴミなどをそのまま放置していると、ダニのエサとなり、ダニがどんどん繁殖していきます。

また、脚が付いていないソファは、床とのスキマがないので湿気が溜まりやすく、ダニが住みやすい環境になっています。

ソファのダニが繁殖しやすい場所

ソファのダニが繁殖しやすい場所
  • 背もたれと座面のスキマ
  • ひじ掛けの境目
  • 縫い目のスキマ
  • 取り外しができる座面の下
  • 壁とのスキマがないソファの背面・側面
  • 床とのスキマがないソファの下部

ホコリが溜まりやすい場所は、ダニが繁殖しやすくなっています。

特に、背もたれと座面のスキマやひじ掛けの境目、縫い目のスキマなどはホコリが溜まりやすく、ダニが繁殖すしやすい場所。

ソファのスキマは掃除がしづらいですが、重点的に掃除したい場所です。

また、取り外しができる座面の下や、壁や床との間にスキマがないソファは、通気性がなく湿気が溜まりやすいのでダニが好む環境になりがちです。

ホコリが溜まりやすい場所、通気性がなく湿気が溜まりやすい場所は、ダニが繫殖しやすい場所だということを覚えておきましょう。

ソファのダニ対策はダニよけスプレーが効果的!

ソファのダニ対策はダニよけスプレーが効果的!その効果を徹底解説

ソファのダニ対策は、スプレーが効果的です。

ダニよけスプレーは、ダニを駆除するだけではなく、ダニの繁殖をおさえる効果もあります。

「掃除機で吸うだけじゃだめなの?」と思う人も少なからずいますよね。

掃除機をかけるタイミングと、ダニよけスプレーが効果的な理由を詳しく解説します。

掃除機で吸うだけじゃだめ?

ダニは、掃除機で吸うだけでは駆除できません。

たまみ

掃除機でダニを吸い取れるって聞いたけど・・・?

生きているダニは、足についているツメを使ってソファの繊維にしがみつくので、掃除機で吸い取とるのは不可能に近いです。

まずは、ダニを死滅させましょう。

死滅させてから、徹底的に掃除機でダニを吸い取ると、ダニの死骸やフンがなくなります。

生きているダニは吸い取れませんが、定期的にソファに掃除機をかけ、ダニのエサとなるホコリやゴミなどを取り除いておきましょう。

ダニのエサをなくし、ダニが繁殖しにくい状態にしておくのが大切です。

ソファのダニ対策にはダニよけスプレーが効果的

ソファのダニ対策には、ダニよけスプレーが効果的です。

ダニよけスプレーは、ダニを駆除するだけではなく、ダニの繁殖抑制効果や除菌、消臭効果があるタイプのものもあります。

他にもダニ対策法として、スチームアイロンを使ったり、ソファカバーを丸洗いしたりなどがありますが、ダニよけスプレーを使った方法が、1番簡単です。

使い方は、ソファにスプレーをかけて、乾くまで時間を置くだけ。

ダニ対策は、まずダニを死滅させることが重要です。

ダニよけスプレーを使って、ソファのダニを徹底的に死滅させましょう。

珠美

スプレーをかけて放置するだけだから、忙しい人でも簡単にできそう!!

ダニよけスプレーを使ったダニ対策法3つのステップ

ダニよけスプレーを使って、効率よくダニを駆除できる簡単な方法を、3つのステップでご紹介します。

STEP
掃除機をかけて表面のホコリなどを取る

スプレーをかける前に表面のホコリなどを、掃除機で吸い取っておきましょう。

あらかじめ掃除機をかけておくことで、ダニよけスプレーの成分がダニにかかりやすくなります。

STEP
ダニよけスプレーをソファ全体にかける

ダニよけスプレーのかけ残しがないように、満遍(まんべん)なく全体にかけるのがポイントです。

特に、ホコリが溜まりやすいスキマやひじ掛けの境目など、気になる場所は忘れないようにしてください。

STEP
掃除機でダニの死骸を吸い取る

ダニよけスプレーが乾いたら、ダニの死骸を掃除機やコロコロで徹底的に取り除きます。

ダニの死骸やフンをそのまま放置していると、アレルゲン物質となり、アレルギー症状が悪化する可能性があります。

放置せず、必ず吸い取りましょう。

ダニよけスプレーの殺虫成分は、成人にはほとんど影響はありません。
しかし、赤ちゃんや小さいお子さん、ペットには影響がでる可能性も否めません。
スプレーを使用する際は、赤ちゃんやペットがいないところで行う必要があります。

ダニよけスプレーは、ソファのダニ対策ができますが、正しい方法で行いましょう。

【素材別】ソファのダニ対策方法

ソファのダニ対策はダニよけスプレーが効果的!その効果を徹底解説

ソファのダニ対策方法をご紹介します。

布製ソファ、革製ソファ、それぞれの対策方法を見ていきましょう。

布製ソファ

布製ソファは、ダニが住みつく環境になりやすいので、しっかりと対策が必要です。

ダニよけスプレーを使ってダニを死滅させ、死骸を掃除機で吸い取る方法が最も効果的になります。

使用方法は、上記でご紹介した3ステップの通りで、簡単です。

また、ソファのダニ対策法には、ダニよけスプレー以外にも方法があるのでご紹介します。

布製ソファのダニ対策方法
  • ダニよけスプレーを使う
  • カバーを外せる場合は、外して丸洗いする
  • スチームアイロンを使用する
  • 布団乾燥機を使う

1番効率的なダニ対策法は、ダニよけスプレーですが、ご自身にあった方法で行ってみてください。

革製ソファ

合皮や革製ソファは、革の劣化を早める原因になるため、ダニよけスプレーは使えません

アルコールや熱にも弱いので、特に目立った対策方法はないです。

しかし、革製ソファは、布製ソファのように織り生地ではなく表面に隙間はないので、ダニは中に入りにくくなっています。

そのため、ダニが住みつきにくく、ダニが繁殖しません

革製ソファにダニが発生する場合は、縫い目やスキマです。

発生したとしても、難しい手間はなく、手軽にダニを駆除できます。

革製ソファのダニ対策方法
  1. 表面、縫い目、隙間をこまめにふき上げる
  2. 縫い目や隙間のホコリなどを掃除機で吸い取る
革製ソファのやってはいけないダニ対策方法
  • ダニよけスプレー
  • アルコール(エタノール)
  • スチームアイロンなどの熱

布製ソファも革製ソファも、こまめな掃除やお手入れをしていると、清潔に保てます。

珠美

ダニ対策が面倒に感じる人は、革製ソファがいいかもしれませんね!!

おすすめのダニよけスプレー3選

ソファのダニ対策はダニよけスプレーが効果的!その効果を徹底解説

ダニ駆除効果のある、おすすめのダニよけスプレーを3つご紹介します。

  1. ダニアーススプレー
  2. ダニがいなくなるスプレー
  3. バルサン ダニーノ ダニよけスプレー

ダニアーススプレー

やさしいハーブの香りで、速乾性がありベタつきにくいスプレーです。

ダニの繁殖抑制効果は、約1カ月間です。

肌刺激テスト済みなので、小さいお子さんやペットがいるご家庭にも使用できます。
※すべての人の肌に刺激が起きないわけではありません。

ダニがいなくなるスプレー

ダニ駆除、ダニの繁殖抑制も2つ効果が期待できるスプレーです。

繁殖抑制効果が、約1カ月間続きます。

お手頃なのに効果があった、との口コミがありました。

香りはフローラルソープですが、時間が経つにつれて匂いもなくなるので、香りが苦手人にもおすすめです。

バルサン ダニーノ ダニよけスプレー

ダニの駆除に加えて、除菌や消臭効果もあるスプレーです。

ダニの繁殖抑制は、約3カ月間効果があります。

防カビ成分も含まれているので、カビの発生も防いでくれるのが嬉しいポイントです。

まとめ

ソファのダニ対策はダニよけスプレーが効果的!その効果を徹底解説
まとめ
  • ソファのダニ対策は、まずダニを死滅させる
  • ダニよけスプレーが1番効率的で、効果的
  • ソファのホコリやゴミなど、ダニのエサとなるものは掃除機で常に取り除いておく
  • 革製ソファは、スプレーを使用しない

リビングやお部屋の主役と言っても過言ではないソファ。

ダニの繁殖を抑えて、常に清潔に保つことが大切です。

床を掃除する際に、ついでにソファにも掃除機をかける習慣をつけてみましょう。

しっかりとダニ対策をして、快適に過ごしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次