MENU

冬の定番 こたつはダニだらけ!その理由と対策方法について解説

冬の定番 こたつはダニだらけ!その理由と対策方法について解説
あなたの悩み

なぜこたつはダニが繁殖しやすいの?

こたつのダニを駆除したい。

こたつのダニを予防したい。

こういった悩みについて書いていきます。

日本の冬といえばこたつ。

足元から温まり気持ちが良いので、ついつい長居してしまいますよね。
こたつを囲んで、皆で団らんを楽しんだり、みかんや鍋を食べたりするのも冬の定番です。

そんなこたつは、実はダニがとても繁殖しやすいところ。

自分の家のこたつにダニが繁殖していると思うと、安心してゆっくりと過ごせませんよね。

そこでこの記事では、こたつにダニが繁殖しやすい理由や、ダニの駆除方法・予防方法について、説明していきます。

目次

こたつにダニが繁殖しやすい理由2つ

冬の定番 こたつはダニだらけ!その理由と対策方法について解説
こたつにダニが繁殖しやすい理由
  • 高温多湿
  • エサが豊富

寒くて乾燥しがちな冬は、本来ダニが苦手な時期。

それでも、こたつは「高温多湿」で「エサが豊富」なため、ダニが繁殖しやすくなっています。
一つずつ説明していきますね。

高温多湿

こたつにダニが繁殖しやすいのは、こたつの中が高温多湿だからです。

ダニは高温多湿な環境を好み、特に温度が20~30℃、湿度60~80%の環境ではどんどん繁殖していきます。

こたつは暖房器具のため当然あたたかく、こたつの中は30℃くらいの温度。
さらに、こたつに入っている身体も温まり、じんわりと汗をかいているため、湿度も上昇

こたつの中は、高温なうえ湿気もたまり、ダニの繁殖しやすい環境になっています。

たまみ

うっかりこたつで寝てしまった時なんて、結構寝汗もかいてそうね!

エサが豊富

エサが豊富なこたつでは、ダニがどんどん繁殖してしまいます。

ダニのエサとなるのは、髪の毛・フケ・食べかすなど。

寒い冬は、あたたかくて居心地の良いこたつに長居してしまいがち。
しかし、人が長時間いると、髪の毛やフケが自然と落ちてしまうことは避けられません。

しかも、こたつの場合、そこで食事をすることも多く、気付かない間に食べこぼしが落ちていることも。

このような状態は、ダニにとってエサの宝庫になってしまいます。

たまみ

こたつでワイワイするの大好きなのに…どう対策したら良いかな?

こたつのダニを駆除する方法3選

冬の定番 こたつはダニだらけ!その理由と対策方法について解説
こたつのダニを駆除する方法3選
  • ダニ捕りロボ
  • コインランドリー
  • スチームアイロン

ダニの弱点は、高熱と乾燥。
この2つのポイントを意識すると、より効果的にダニを駆除できます。

ダニ捕りロボ

こたつ布団に「ダニ捕りロボ」を設置すると、簡単にダニを駆除できます。

「ダニ捕りロボ」は、ダニ対策を長年研究している日革研究所の大ヒット商品。
匂いでダニを大量におびき寄せ、独自の乾燥技術で、確実に死滅させます。

1枚約1,700円と少しお高めですが、それだけの価値があると大評判。

ダニが気になる場所に置くだけなので、忙しい方にもぴったりです。
一度設置すれば、3ヶ月くらい効果があるため、こたつを使う真冬の時期は十分カバーできますよ。

ただし、即効性はなく、効果がみられるまで1~2週間かかるためご注意ください。

たまみ

口コミでの評価が高くて、すごく気になる商品だわ!

コインランドリー

こたつ布団に繁殖したダニの駆除には、コインランドリーもオススメ

ダニは、60℃以上の高熱をあてると一瞬で死滅。
コインランドリーの乾燥機は80℃以上になるため、ダニにとってはひとたまりもありません。

また、ドラムが高速回転することで、ダニの死がいやフン、ホコリなどを、きれいに振り払ってくれます。

ダニを確実に死滅させ、駆除までできるため、コインランドリーは非常にオススメです。

たまみの夫

コインランドリー使用不可のこたつ布団もあるため、必ずこたつ布団のタグで洗濯表示をチェックしよう。

スチームアイロン

こたつ布団のダニ対策には、スチームアイロンも効果的

スチームアイロンの蒸気は、100℃以上と高温のため、ダニを一瞬で死滅させることができます。

1平方メートルあたり20秒のスピードで、ゆっくり丁寧に当てるようにしましょう。
この高温の蒸気で、ダニを確実に死滅させることができます。

そのままにしておくと、死がいやフンなどのアレルギー物質が残ってしまうので、最後に必ず掃除機をかけるようにしましょう。

たまみ

これだと家で出来るわね。
コインランドリーが近くにない場合は、スチームアイロンも対策の一つ!

こたつのダニを予防する方法3選

冬の定番 こたつはダニだらけ!その理由と対策方法について解説
こたつのダニを予防する方法3選
  • こたつの中を換気する
  • こまめに掃除する
  • 防ダニ加工の布団にする

せっかくこたつのダニを駆除できても、またダニが繁殖してしまっては台無しです。
日ごろのこたつの使い方から予防を心掛けましょう。

こたつの中を換気する

こたつのダニ予防には、こたつの中の換気が効果的です。

こたつの中は、人の身体から出る汗によって、湿度が上昇。
湿度が60~80%になると、ダニが繁殖しやすい環境になってしまいます。

しかし、ダニは乾燥が苦手。
湿度50%以下の環境では繁殖しにくくなります。

こたつ布団を持ち上げて、定期的にこたつの中を換気し、湿度を下げるように心がけましょう。

たまみ

布団を上げるだけなら簡単だし、すぐに取りかかれるわね。

こまめに掃除する

こたつのダニ予防のためには、こまめな掃除が大切です。

長時間人がいるこたつは、髪の毛や食べこぼしが溜まってしまうため、ダニのエサだらけの状態。

こまめに掃除機をかけたり、コロコロをしたりすることで、ダニのエサとなるものを取り除きましょう。
できるだけ毎日の掃除機がけを心掛けてくださいね。

たまみの夫

こたつ布団を持ち上げて換気したついでに、その下を掃除すると効率的だよ。

防ダニ加工の布団にする

防ダニ加工されているこたつ布団は、ダニの繁殖を防いでくれます

防ダニ加工のこたつ布団は、主に「薬剤加工タイプ」「高密度タイプ」の2種類。
それぞれの特徴をまとめました。

薬剤加工タイプ
  • ダニが嫌がる薬剤が使用されており、高い予防効果がある
  • 安全性の確認が取れているものだが、肌が弱い方は注意
  • 薬剤の効果は1~2年程度
たまみの夫

高い効果がありますが、長くは使えないので、数年で買い替える予定の人にはオススメです。

高密度タイプ
  • 繊維が高密度に織られ、ダニがこたつ内部に侵入するすき間がない
  • ダニがこたつ内部に侵入しないため、表面の掃除だけでOK
  • 薬剤不使用のため、お子様でも安心
たまみ

どちらも防ダニ効果があるけど、私は安全な高密度タイプが気に入ったわ。

まとめ

冬の定番 こたつはダニだらけ!その理由と対策方法について解説

この記事では、こたつにダニが繁殖しやすい理由や、駆除方法、予防方法について紹介しました。

「高温多湿」で、「エサが豊富」なこたつは、ダニにとって非常に快適。
放置していると、どんどん繁殖してしまいます。

もしダニに刺されるなどの被害にあったときは、ダニ捕りロボなどを使って必ず駆除するようにしましょう。

ダニ被害にあわないように、日ごろから換気や掃除をこまめにすることも非常に大切です。

しっかりダニ対策が出来たら、こたつで温かくまったり過ごしましょうね。

たまみ

やっぱり冬にこたつは欠かせないわよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次