MENU

ダニの殺し方|寝具・カーペット・ソファのダニ駆除方法を紹介

ダニを死滅させる方法|寝具・カーペット・ソファの駆除方法を紹介
あなたの悩み

ダニの殺し方を知りたい。

どうやったらダニを完全に駆除することができるの?

こういった悩みにお答えします。

ダニは生命力が高くて、なかなか完全に駆除することがむずかしいものです。
完全に駆除することはむずかしく、ほおっておくとダニはどんどん増えてしまいます。

ダニの活動が活発になる梅雨時期前には、なんとか対策したいものです。
ダニの被害が出たり、アレルギーの症状が出てしまっては手遅れ…

そこで、おうちの中にある寝具やカーペットなどにいるダニを駆除する方法をまとめました。

薬剤を使わずに、安全にダニを駆除できる方法を紹介します。

珠美

この記事を読むと、ダニの弱点とそれぞれに適したダニの駆除方法が分かりますよ。

目次

ダニの殺し方のコツ|ダニの弱点は2つ

ダニを死滅させる方法|寝具・カーペット・ソファの駆除方法を紹介

ダニの弱点は高熱と乾燥の2つ、ダニが死滅するポイントは2つです。

ダニが死滅するポイント
  • 50℃の熱:20~30分で死滅
  • 60℃の熱:一瞬で死滅

ダニを完全に駆除するためには、ダニが死滅する条件になればいいということです。
つまり、50℃の熱を20~30分あてる、60℃の熱をあてることで生きているダニを撃退することができます。

おうちの中はいつもあたたかく、ダニが好む温度(20℃~30℃)と湿度(60%~80%)になっています。

1年中、おうちの中は人間にとってもダニにとっても快適な環境なのです。
そのため、ほおっておくとダニは繁殖して増え続けることになります。

できれば、ダニの被害やアレルギーの症状が出る前にダニを駆除しておきたいですよね。
小さいお子さんやペットがいる家庭はなおさら、ダニをおうちの中から駆除しておきたいところです。

そこで、おうちの中にある寝具やカーペットなどに適したダニの駆除方法(薬剤を使わない方法)をまとめました。

珠美の夫

ダニの駆除する方法をひとつひとつ分かりやすく説明してきますね。

寝具にいるダニの殺し方

ダニを死滅させる方法|寝具・カーペット・ソファの駆除方法を紹介
布団にいるダニの殺し方:4つ
  • 布団乾燥機を使う
  • スチームアイロンを使う
  • コインランドリーを利用する
  • 布団クリーニングサービスを利用する

おうちの中で一番ダニが多く生存しているのは、布団や毛布といった寝具です。
ダニの被害やアレルギーの症状が出やすいところが寝具なのです。

布団に入ったらチクチクする、朝起きたらダニに噛まれていた…なんてことありませんか?
寝具にいるダニを効率的に駆除して、安心して布団にもぐりこめるようにしましょう。

珠美

毎日寝ている布団にたくさんダニがいるなんて…考えたくない!

珠美の夫

うちも子どものためにもしっかりとダニ対策しておかなくちゃね!

寝具|布団乾燥機を使う方法

布団のダニを殺す方法で、おうちでできることは「布団乾燥機」を使うことです。

布団乾燥機は、ダニが死滅する「高温」「乾燥」が一気にできるためです。

布団乾燥機を使って布団に温風を送りこむことで、布団にいるダニをあっとい間に死滅させることができます。
「ダニ退治モード」といった機能がついている布団乾燥機もあります。

忘れてはいけないことは、布団乾燥機を使ったあとにしっかりと掃除機をかけることです。

生きているダニを高温乾燥によって死滅させても、そのままだとダニの死骸(しがい)が残ったままになってしまいます。
ダニの死骸(しがい)はアレルギーの原因になります。

珠美

ダニの死骸(しがい)を取り除くためにも、仕上げにかならず掃除機をかけましょう。

寝具| スチームアイロンを使う方法

布団のダニを殺す方法で、おうちでできることは「スチームアイロン」を使うことです。

スチームアイロンは100℃以上の蒸気が出るため、ダニが死滅する「高温」になります。

珠美

スチームアイロンは布団乾燥機のようにほおっておくことはできませんよ!

スチームアイロンを布団全体に当てるため、どうしても手間と時間がかかってしまいます。
また、スチームアイロンを使った後の布団は湿っているため、乾燥させる必要もあります。

乾燥させた後はダニの死骸(しがい)を吸い取るために、かならず掃除機をかけましょう。
スチームアイロンの蒸気はダニを死滅させるには有効な方法です。

ただし、布団の厚さによっては、高温の蒸気が布団の内部まで届かないこともあります。
布団乾燥機よりもスチームアイロンは労力がかかりますので、時間がない人にはあまりおススメできません。

寝具| コインランドリーと布団クリーニングサービスを利用する方法

布団のダニを駆除する方法の3つ目は、「コインランドリー」を利用することです。

コインランドリーには、布団を洗濯・乾燥できる大型の洗濯機があります。
コインランドリーの洗濯機は、ダニを死滅させるための熱水処理と熱風乾燥ができるのです。

寝具をコインランドリーに持ち込むことで、かんたんにダニを駆除することができます。
時間とお金はかかりますが、手っとり早くダニを駆除したい人にはおススメです。

コインランドリーが近くになかったり、布団を運び込むことがむずかしかったりする人には、「布団クリーニングサービス」を使う方法もあります。

布団クリーニングサービスはコインランドリーよりお金はかかりますが、ダニを完全に駆除することができます。
布団クリーニングサービスは、手配を済ませれば布団の運搬も業者におまかせで手間いらずです。

珠美

おうちにいながら安心して業者に任せられるというのが一番のメリットよね!

寝具| ダニ対策に有効な方法:2つ

ダニ対策に有効な方法:2つ
  • 布団掃除機を使う
  • 天日干しをする

ダニを完全に殺すことはできませんが、寝具のダニ対策として有効な方法が2つあります。

布団掃除機を使って掃除することと、布団を天日干しすることです。

布団掃除機は、掃除機の性能によるところが大きいです。

たいていの掃除機の吸引力では、生きているダニを吸い取ることはほとんどできないとも言われています。

それでもダニを完全に熱で死滅させ、ダニの死骸(しがい)もしっかりと吸い取ることができる高機能な布団掃除機もあります。

中には、表面にいるダニの死骸(しがい)やフンだけを吸い取るものもあります。

珠美の夫

布団掃除機を購入するのであれば、掃除機の性能をしっかりと見極めてくださいね。

ダニ対策としては、布団の天日干しが思いついきますよね。

ダニが死滅するのは50℃以上の高熱です。

天日干しでは布団の表面も内部も50℃以上にはならないため、残念ながらダニは死滅しません。

ダニは死滅しませんが、乾燥するということでは天日干しをすることはダニ対策になります。

天日干ししていると、ついつい布団を叩いてしまいたくなります。

しかし、ダニの死骸がばらばらになってしまいますので、布団はたたかないように注意してくださいね。

カーペットにいるダニの殺し方

ダニを死滅させる方法|寝具・カーペット・ソファの駆除方法を紹介

おうちの中でダニがたくさん生存しているのは、カーペットです。

カーペットのダニを駆除する方法で、おうちでできることは「スチームアイロン」を使うことです。
寝具と同じように、スチームアイロンの高熱の蒸気でダニを駆除することができます。

スチームアイロンを使うときは、乾燥させることと仕上げの掃除機を忘れずに!
また、カーペットをコインランドリーに持っていくことができれば、かんたんにダニを取り除くこともできます。

クリーニング専門店に持ち込むのもひとつの方法です。

珠美

ダニがいなくなったカーペットの上で、安心してゴロゴロしたいなぁ。

子どもといっしょにお昼寝なんてサイコー!

ソファにいるダニの殺し方

ダニを死滅させる方法|寝具・カーペット・ソファの駆除方法を紹介

ソファにいるダニを駆除する方法は、ソファ本体に「掃除機」をかけることとソファカバーを「洗濯」することです。

ソファに座っておやつを食べながらテレビ…なんて至福な時間ですよね。
でも、ソファに食べカスが落ちてしまい、そのままダニのエサとなってしまいます。

ソファのダニを駆除する方法は、ソファー本体に掃除機をかけることです。
ソファは化学繊維であるウレタンなどの素材で作られています。

ウレタンはダニが内部まで侵入しにくい構造になっていますので、表面をゆっくりと掃除機をかけましょう。
ソファはかんたんに持ち運びができないため、完全にダニを駆除するのはなかなかむずかしいのです。

珠美の夫

ダニを完全に吸い取ることはできませんが、掃除機はしっかりとかけるように心がけてくださいね。

ソファの掃除に布団掃除機が使える場合もありますよ。(機種によります)

ソファカバーが取り外せる場合は、ソファカバーを洗濯すれば大丈夫です。

ソファが本革製や合皮製の場合は、かたく絞った布で拭くことをおススメします。
本革製や合皮製のソファは、内部までダニが入りにくい構造になっています。

そうは言っても、ソファの表面は人間の皮脂や汚れがつきやすいのでお手入れは忘れずにしましょう。

\ 簡単にダニを除去する方法 /

ダニの殺し方|まとめ

ダニを死滅させる方法|寝具・カーペット・ソファの駆除方法を紹介

おうちの中にある寝具やカーペットなど、ダニをしっかりと殺す方法をまとめました。

完全に死滅させるのはなかなかむずかしいものです。

ダニの弱点は高熱と乾燥の2つ。

ダニの弱点がそろう環境にすることでダニを殺すことができます。
おうちの中にはダニ対策をする場所がたくさんあります。

ダニが繁殖しはじめる梅雨時期前には、しっかりとダニ対策しておきたいものですね。
それぞれにあった方法で、ダニをしっかりと駆除して快適な環境を作りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次