ヒバ油は布団のダニに効果あるの?
ヒバ油を使うときに気を付けることは?
実際ヒバ油を使ってみた人の感想を聞きたい
こういった悩みにお答えします。
家庭内でダニが多い場所の一つといえば、「布団」ですよね。
快適な睡眠を取るためには、布団はダニ対策がかかせません。
でも、殺虫剤を布団にかけるのは安全面が心配…。
そんな人には、ヒバ油で布団のダニ対策をするのがおすすめです。
ヒバ油は天然素材なので人体への影響も少なく、ダニを撃退する成分が含まれています。
今回は、布団のダニ対策に効果的なヒバ油についてご紹介します。
布団に殺虫剤をかけたくないけど、天然素材のヒバ油で退治できるのかしら?
ヒバ油が布団のダニ対策に良い3つの効果
- 【防虫効果】ヒバ油は布団のダニを退治ができる
- 【抗菌効果】ヒバ油は布団のカビを抑えてくれる
- 【芳香効果】ヒバ油の香りは布団のダニ除けになる
布団のダニ予防としてヒバ油は有効です。
ヒバ油はヒバの木から抽出された精油で、ダニに効く主成分「ヒノキチオール」が含まれています。
この「ヒノキチオール」には、抗菌・防虫・消臭効果などがあるため、布団に潜んでいるダニを撃退することができるのです。
これらの効果を、一つずつ紹介していきます。
【防虫効果】ヒバ油は布団のダニを退治ができる
ヒバ油には防虫効果があり、ダニを撃退してくれます。
ヒバ油の成分「ヒノキチオール」が、その作用をしているためです。
ある実験では、ヒバ油やヒバのチップ(木材)でダニの行動を抑制し、その数を激減させたという報告もあります。
また、布団にヒバ油をスプレーでまいたら、ダニにさされなくなったという人もいます。
このような結果からも、ヒバ油はダニを退治できる優れものといえるでしょう。
さらに、ヒバ油はダニ以外にも、蚊やシロアリ、ゴキブリなどにも効果があります。
そのため、ヒバ油をスプレーしておくことは、ダニや害虫の対策になるのです。
ダニがいなくなる上に、ゴキブリにまで効果があるなんてすごい!
【抗菌効果】ヒバ油は布団のカビを抑えてくれる
ヒバ油は菌やカビの発生を抑制する抗菌効果もあります。
これは「ヒノキチオール」や「β-ドラブリン」などの成分が作用し、菌やカビを抑えてくれるのです。
布団にカビが生えなければ、カビをエサとするダニも発生しづらくなります。
ヒバ油をこまめにスプレーしておけば、カビ・ダニ予防になるのでおすすめです。
一つ注意点として、スプレーをまいた後は、換気して布団をしっかり乾かしてください。
ヒバ油が防ダニしてくれるとはいえ、布団が湿っていてはカビやダニが発生する原因になります。
上手な使い方でダニ対策をしましょう。
ヒノキチオールは抗菌性が高いことから、医薬品や化粧品などにも使われています。
【芳香効果】ヒバ油の香りは布団のダニ除けになる
ヒバ油の香りはダニ除けになります。
ヒバ油は樹木の良い香りがしますが、ダニはこの香りが苦手なのです。
これは「ヒノキチオール」と、芳香成分「ツヨプセン」がこの効果をもたらします。
また、布団はダニ問題だけでなく、体臭も気になるところ。
ヒバ油を布団にスプレーしておくと、ダニ予防に加えて消臭効果も得られますよ。
さらに、ヒバ油の香りにはリラックス効果があり、睡眠にも良いとされています。
防ダニ効果・消臭効果・リラックス効果で三度もお得なヒバ油の効能!
ぜひ試してみてください。
布団のダニ対策をしながら森林浴も楽しめちゃう!
ヒバ油の使用に注意が必要な人・ペット
- ヒバ油の使用に注意|妊婦さん
- ヒバ油の使用に注意|3歳以下の乳幼児
- ヒバ油の使用に注意|アレルギーの人
- ヒバ油の使用に注意|猫、鳥や小動物
ヒバ油は天然素材のため、基本的に誰でも安心して使えます。
しかし、中には使用に注意が必要な人やペットがいることを覚えておいてください。
使い方を間違えると、健康に害を及ぼす可能性があります。
次は、どんな人やペットに影響があるのか、詳しく説明していきます。
ヒバ油の使用に注意|妊婦さん
妊婦さんは体調の変化が激しい時期でもあるので、ヒバ油の使用は気を付けてください。
一般的に妊婦さんが芳香浴するのはOKとされていますが、その日の体調によっては香りが合わず気分が悪くなる人もいます。
また、子宮収縮作用がある種類の精油もあり、流産を起こす場合もあるそうです。
妊娠中だけど布団のダニ対策にヒバ油を使いたい場合は、まずは産婦人科や専門機関に相談しましょう。
妊娠中のつわりを軽減するアロマもあるけど、まずは医者に相談ね。
ヒバ油の使用に注意|3歳以下の乳幼児
天然素材のヒバ油は、子供にも安心して使えますが、3歳以下の乳幼児への使用は注意してください。
乳幼児はまだ皮膚が薄く、肌が弱いです。
そのため、ヒバ油などの精油で肌が荒れてしまうことがあります。
それでも、赤ちゃんの布団をダニから守りたい!という人は、医療機関に相談しましょう。
実際に使う際には、希釈したヒバ油であらかじめパッチテストすることをおすすめします。
乳幼児だけでなく、肌がデリケートな人も気を付けてください。
ヒバ油の使用に注意|アレルギーの人
アレルギー持ちの人は、ヒバ油の使用を控えたほうが良いです。
ヒバはヒノキと同じヒノキ科です。
ヒノキアレルギーを持っている人が、ヒバでアレルギーを発症したという例があります。
また、ウッド系の精油でアナフィラキシーショックを起こしたヒノキアレルギーという人もいます。
ヒバ油はヒバの「木」から抽出された精油で、「花粉」は含まれていません。
そのため、花粉症の人は問題ないが、木材アレルギーの人は発症するという場合もあります。
アレルギーは何がきっかけで発症するか分かりません。
ヒバ油で布団のダニを退治する前に、やはりパッチテストをしたり医療機関に相談しましょう。
いろんな発症例があるのね!アレルギー持ちの人は要注意ね。
ヒバ油の使用に注意|猫、鳥や小動物
ペットを飼っている人も、ヒバ油の使用には気を付けてください。
とくに猫は、肝臓で精油を分解できず、毒となって体内にたまってしまいます。
鳥やウサギなどの小動物にとっても、精油の原液は毒性が高いので、呼吸困難になったり中毒死したりするおそれがあり危険です。
しかし、ヒバ油は抗菌・防ダニ効果があることから、ペットの布団やトイレにスプレーする人もいます。
その場合はヒバ油を1%程に薄め、ペットに直接スプレーしないように使いましょう。
犬に精油を使用するのは問題ないとされていますが、香りが苦手な犬もいるようです。
様子を見ながら使用してあげてください。
ヒバ油が使えない人は、布団にダニ捕りシートを忍ばせておくのも手ですよ。
ヒバ油でダニ対策している人の口コミ・ヒバ油のおすすめ商品
布団のダニ対策として、ヒバ油の効果や注意点を説明しました。
ヒバ油の特徴や注意点を理解したら、次は、実際にヒバ油を使っている人の声をご紹介します。
どのようにヒバ油でダニ対策しているか、口コミを参考にご家庭に役立ててください。
ヒバ油でダニ対策している人の口コミ
ダニも布団の匂いもだいぶ無くなるみたい。
犬の足につけて散歩すれば、外のマダニもつきにくくなりそうですね。
重曹を混ぜれば掃除にも使えるわね。ヒバ油、万能!
ヒバ油のおすすめ商品
実際にヒバ油を使っている人は、さまざまな方法でダニ対策をしていましたね。
ヒバ油は、スプレータイプや精油の原液タイプなど、使い分けできてとても実用的です。
今度は、ダニ対策に便利なヒバ油のおすすめ商品をご紹介します。
布団の他にも、ゴミ箱や下駄箱など匂いの気になるところになんでも使えます。
愛犬のケアにはこちら。ダニ・ノミ対策に人気です。
ヒバ油の原液は幅広く応用が利くので、ダニ対策にとても便利ですよ。
【おまけ】ヒバってなに?ヒバの基本情報
ヒバは、ヒノキと同じヒノキ科で特徴がとてもよく似ています。
しかし、ヒノキは知っているけどヒバはよく知らない、なんて人もいるでしょう。
ここでは、ヒバの特徴やヒノキとの違いを説明します。
ヒバとは…
ヒバは別名「アスナロ」といい、ヒノキ科アスナロ属の常緑針葉樹(じょうりょくしんようじゅ)です。
ヒノキとよく似ていることから、翌檜(アスナロ)=「翌日は檜になろう」という意味があります。
日本国内の8割以上が青森県で産出されるため「青森ヒバ」が有名です。
青森ヒバは、木曽ヒノキや秋田スギと並び、日本三大美林の一つとされています。
名前の由来からも、ヒノキと類似していることがよく分かりますね。
ヒノキとのちがい
ヒバとヒノキはとてもよく似ていますが、それぞれ違いがあります。
2つの違いを以下にまとめました。
比較項目 | ヒバ(アスナロ) | ヒノキ(国産) |
---|---|---|
原産地 | 本州、四国、九州 | 福島県以南の本州、四国、九州 |
木肌の色味 | 心材:淡黄色 辺材:黄白色 ※心材とは、丸太の中心部のこと。 辺材とは、丸太の周囲部。樹皮側のこと。 | 心材:淡紅色 辺材:黄白色 |
ヒノキチオール含有量 | 木材の中ではもっとも豊富に含まれている。 | ごくわずか。 ※ヒノキチオールは、もともとヒバや台湾ヒノキに多く含まれている。国産ヒノキにはほとんどない。 |
市場価値 | スギより高価だが、ヒノキより安価。 | スギやヒバよりも高価。 |
主な特性 | ヒノキよりも耐久性や防虫性が高い。 | ヒバよりも見た目や香りが良い。 |
主な用途 | 建築材、船舶材、建具材など。 丈夫なため、強度を求められる土台部分に使われることが多い。 | 建築材、家具材、曲物材など。 見た目の良さから高級建築物や高級家具などに使われることが多い。 |
ヒノキもダニ対策に良いんです。
こちらの記事もぜひ見てみてね!
まとめ|ヒバ油は布団のダニ対策になる
以上、布団のダニ対策に良いヒバ油についてご紹介しました。
ヒバ油の成分には、防虫・抗菌・芳香の3つの効果があり、これらが布団のダニを撃退してくれることが分かりましたね。
中にはヒバ油の取り扱いに注意する人やペットもいますが、事前確認をしっかりすれば安全にヒバ油を使えます。
また、ヒバ油は布団以外の使用にもおすすめです。
ソファやマットレス、カーペットなど、普段洗えない大型家具にヒバ油スプレーをすれば、手軽にダニ対策できますよ。
「ダニ対策=殺虫剤」だと思っていた人は、天然素材のヒバ油で布団のダニ対策を試してみてくださいね。
コメント